BUYMA(バイマ)の仕入れ先を見つける方法。

ゆのきちです。

BUYMA(バイマ)でビジネスをする際、

「出品する商品は決まったけど、一体どこから仕入れたらいいの?」

という疑問をお持ちの方がどうやら多かったみたいですので、本日はその辺りのお話を。

では早速、本題に移っていきましょう。

BUYMA(バイマ)の仕入れ先を見つける方法。

基本的にバイマの仕入れ先として対象となってくるのは、

「海外ネットショップ」

になります。

なぜなら、バイマの規約で「国内ECサイト(通販サイト)からの仕入れ」が禁止されているからです。

具体的な仕入れ禁止のサイトは以下のURLからご確認ください。

・出品を禁止されている買い付け先について
http://qa.buyma.com/sell/4007.html

このようなこともあって、バイマの仕入れ先は基本的に海外ネットショップから絞り込んでいく必要があります。

では、実際にその海外のネットショップからどうやって仕入れ先を見つけていくかというと、その方法はいくつかありますが、一番簡単なのは、

「Google画像検索を使う」

という方法です。

これは一発でその商品の仕入れ先を見つけられる可能性が高いので、まず最初にやるべきは「Google画像検索」を使って仕入れ先を見つける事です。

ではその方法を解説していきますね。

Google画像検索を使ってバイマの仕入れ先を見つける

これは非常に簡単な方法で、1分ほどで完了します。

まず、仕入れ先を見つけたい商品のBUYMAの商品ページを表示します。

今回は以下の商品を例に挙げますね。

 

次に、Google画像検索をする際に必要となる、『画像アドレス』をコピーします。

対象となる商品画像にマウスを合わせて右クリックをし、「画像アドレスをコピー」をクリックしてください。

(※以下の画像の表示はGoogle Chromeというブラウザを使用する場合の表示になります。Google Chrome以外のブラウザを使用する場合は、少し表示が異なることになると思います。)

 

画像アドレスのコピーが終わったら、あとはGoogleの画像検索サービスにそのアドレスを貼り付けるだけです。

・Google画像検索
https://www.google.co.jp/imghp

 

↓↓

 

 

↓↓

 

 

これにて、仕入れ先サイト一覧が表示されました。

あとはこの中から価格等の条件を考慮し、最適な仕入れ先を絞り込んでいくだけです。

ここまでご説明すればお分かりかもしれませんが、「Google画像検索」とは、その画像情報をもとに検索するサービスであり、その画像と一致している画像や類似の画像が使われているページを一瞬で表示させてくれるんですね。

バイマの出品者のほとんどが、商品を出品する際、その商品の仕入れ先の画像をそのまま使用している傾向にあるため、そこを逆手にとってその仕入れ先を暴いていくという方法になります。

以上、ここまでが「Google画像検索を使ってバイマの仕入れ先を見つける」という方法です。

ただし、この画像検索を使っても仕入れ先を見つける事が「出来ない場合」も実はあるんですよね。

というのも、その検索対象となる画像に何らかの加工がされていたりと、仕入れ先を特定させないための小細工を画像に施しているBUYMAの出品者も存在するからです。

そのように画像検索を使っても仕入れ先を見つける事が出来ない場合、これから挙げる方法を試してみてください。

海外のGoogleを用いて、「ブランド名 + 特定キーワード」で検索する

これは、いつも利用している日本のGoogleではなく、海外のGoogleを利用してキーワード検索する方法です。

先ほどのGoogle画像検索の方法でも取り上げた「Sixth June」というブランドの商品を、今回は画像検索ではなく、海外のGoogleを利用したキーワード検索をして仕入れ先を探していこうと思います。

「Sixth June」はフランスのブランドなので、フランスのGoogleを利用します。

 

↓↓

 

 

↓↓

 

 

↓↓

 

 

これにて、フランスのGoogleで検索できる状態になりました。

あとは、検索したい商品の「ブランド名」と「特定のキーワード」を入力し、検索するだけです。

特定のキーワードとは、その商品の販売ショップを検索できるようなキーワードの事です。

たとえば、

「sale」

「online」

「for sale」

「buy」

「shopping」

などなどがそれに当たります。

今回は、それらのキーワードの中でも一番ポピュラーな「sale」のキーワードで検索していきます。

 

↓↓

 

 

これにて海外ショップが検索結果に表示されましたので、あとはその中から価格等を考慮しながら仕入れ先を見つけていくだけです。

そこまで難しくないと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

という事で、以上ここまでが、

「BUYMA(バイマ)の仕入れ先を見つける方法。」

の説明でした。

なお、今回説明したこの仕入れ先の見つけ方は、BUYMAに限らず、ネットショップを運営する際や、その他のプラットフォームで商品を販売する際の仕入れ先の見つけ方としても利用できる方法です。

慣れてくればサクサクと仕入れ先ショップを見つけていく事ができるようになるので、頑張ってみてください。

実際、私の友人なんかも、全くの未経験からBUYMAを始めて割とすぐに稼げるようになったみたいですが、その彼も仕入先を探す時は、今回説明した方法で探していたようです。

参考記事:友人がBUYMAで初月から10万円も稼いでしまった話。

そういう意味でも、今回説明させていただいた仕入先の見つけ方というのは、初心者の方でも十分に使いこなせる方法だと思いますので、まずは実践してみることですね。

というわけで、今回の記事は以上となります。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。



輸入ビジネスの売上をアップさせるための記事一覧


輸入ビジネスの売上をアップさせるために役立つ情報を記事にしてまとめています。興味があれば以下より学んでいただければと思います。

>記事一覧へ


資金量に一切左右されずに利益を伸ばしていける輸入ビジネスの手法について解説するメール講座

「資金がなければ稼げない」という輸入ビジネスの常識を真っ向から否定する、とある輸入ビジネスの手法を無料メール講座で解説することにしました。この手法は、大手企業なども採用しているビジネスモデルの1つですが、それを輸入ビジネスに落とし込んで実践している人は皆無というのが実際のところです。「資金量に一切左右されずに青天井に利益を伸ばしていく」ということに興味があれば、以下よりメール講座を購読してみてください。

>無料メール講座の詳細はこちら