ゆのきちです。
会社員として会社に勤めている人の中でも、
『会社の給料だけじゃ満足できないから、副業して稼ごう』
と思われている方も、少なくないのではないでしょうか。
ただ、いざ副業をやろうとしても、
- どんな仕事(ビジネス)を副業にしたらいいのか?
- 忙しい会社員でもできる副業のやり方が知りたい
という考えを巡らせる事もあるかと思います。
そこでこの記事では、副業からスタートして今ではそのビジネスで生計を立てるまでにいたった経験のある私が、会社員の方の副業のやり方というものを解説していきます。
それでは参ります。
会社員の副業のやり方を徹底解説。おすすめは?副業で生活を楽にしよう。
副業といっても、その選択肢はたくさんあると思いますが、中でも特におすすめなのが「ネットビジネス」です。
ネットビジネスは空いた時間などの、自分の好きなタイミングや好きなペースで取り組む事ができるからです。
特に会社員の方だと、その日によって仕事が終わる時間が違ってくる事も多いと思いますので、そのような中でも自分のペースで取り組めるネットビジネスはまさに副業に向きだと思います。
忙しい会社員の方であればあるほど、自分のペースで取り組む事のできる副業を選ぶのは重要なポイントです。
一般的なアルバイトなどで副業した場合、基本的にはアルバイトはシフト制がほとんどなので、時間の融通も利きづらいからです。
インターネットが発達する前の時代であれば、副業としてアルバイトを選ぶのも仕方ない部分もあったかと思いますが、今はネットが発達してネットビジネスという選択肢があります。
ですから、それを利用しない手はないと思います。
それに、ただでさえ会社では上司にこき使われる事もあると思うので、さらに会社以外での副業の時間でもバイト先の上司やリーダーなどにこき使われようものなら、精神的にも良くないですよね。(笑)
ネットビジネスは自分がボスなので、当然ですが、あなたをこき使う人もいません。
そういった意味でも、どうせ副業をするなら、そのようなメリットのあるネットビジネスを選ぶのが、やはり賢い選択だと思います。
という事で、ここからは実際にネットビジネスのやり方を解説していきます。
ネットビジネスのやり方を解説。
ネットでお金を稼ぐ方法は様々ありますが、まず初心者におすすめしているネットビジネスは、
「転売ビジネス」
になります。
転売ビジネスというのは、要するに「安く仕入れて高く売る」というビジネスで、ネットオークションやネットショップなどを利用して商品を販売していくビジネスです。
ネットビジネスと言えば転売の他にも
- アフィリエイト
- 株
- FX
などが思い浮かぶ方もいらっしゃると思いますが、初心者の方でも結果を出しやすいのは、間違いなく転売ビジネスです。
理由としては、転売で稼ぐためには小難しいスキルが一切必要ないからです。
そもそも、「株」や「FX」は少しギャンブル的な要素があるのであまり副業としてはおすすめできませんし、アフィリエイトは収益を上げるためにそれ相応のスキルが必要になります。
具体的には、自分のサイトやブログにお客さんを呼び込む集客スキルと、呼び込んだお客さんを意図する広告まで誘導するライティングスキル、もしくは意図する商品を買わせるためのセールスライティングのスキルなどですね。
もちろん、そういったスキルを身に付けてしまえば問題ないのですが、それを身に付けるまでが大変だったりします。
これは営業をやった経験がある方なら分かると思うのですが、営業を始めたばかりの頃って、なかなか契約って取れないものですよね?
扱う商品にもよりますが、それこそ営業を初めて何ヶ月か経って、ようやく契約を取れるなんて事もザラだと思います。
アフィリエイトをゼロから始めて収益を上げていく場合も結局はそれと同じ事なわけです。
アフィリエイトも立派なビジネスなので、商品を売る為には営業で契約を取れるようになるまでと同じような努力や工夫を続けて、スキルを身に付ける必要があります。
そういった努力や工夫を「副業の時間」だけでしていく必要があるので、場合によっては、かなり手こずると思います。
営業の場合、日中の全ての時間をその営業活動に充てられるわけですが、副業でアフィリエイトに取り組む場合は、会社が終わった後などの限られた時間でやるしかないですからね。
その時間の中で「ゼロ→イチ」を作り出していくのは、決して楽は事ではありません。
むしろ、考え方によっては、アフィリエイトは会社の営業で結果を出すよりも難しいくらいです。
会社で営業活動をする場合は、その会社の看板がありますので、信用というものが後ろ盾となってくれますが、アフィリエイトはそういった後ろ盾の一切ない完全にゼロからのスタートだからです。
そういった状況からスタートする上、本業よりも取り組める時間が短い傾向にあるアフィリエイトで「ゼロ→イチ」という結果を出していくのは、それ相応の努力を絶え間なく続ける覚悟が必要になるんですね。
ところが、それに対して「転売ビジネス」の場合、先ほども申し上げたように小難しいスキルは一切必要ありません。
稼げる商品を見つけて、それを然るべき場所に出品すれば、売る為のスキルなどなくても商品は勝手に売れていきます。
むしろ転売というのは、
「スキルがなくても売れる商品を見つける」
というビジネスであり、そういった商品を見つける事自体は、アフィリエイトでセールスする為のスキルを身につける事よりも遥かに簡単なんです。
だからこそ、ネットビジネスの初心者が取り組むべきは「転売ビジネス」という事が言えるのです。
転売であれば、時間のない会社員の方でも、やり方次第では普通に「初月」から5万円や10万円といった利益を得ていく事も十分に可能です。
それに比べてアフィリエイトの場合、すでに述べたように、結果を出すためには先だつスキルを身に付けていく必要があり、ビジネスを開始して結果を出せるようになるまで、平均して「6ヶ月」ほどかかると言われています。
その間、ひたすら努力し続けられるようなタフなメンタルをお持ちの方であればアフィリエイトも良いと思いますが、「6ヶ月」も「成果ゼロ」に耐えられる人はそう多くないはずです。
それなら、まずは転売をやって、サクッと利益を出した方がよっぽど精神衛生上でも良いと思います。
結果が出れば、それがさらにモチベーションとなるので、忙しい本業の合間を縫ってでもネットビジネスを続けていく意欲が湧くはずなので。
なお、転売で稼いでいくために必要な知識やノウハウなどは、このブログに一通りまとめていますので、当ブログなんかを参考にするのも良いんじゃないかと思います。
ということで以上、ここまでが、
「会社員の副業のやり方を徹底解説。」
というテーマでの講義でした。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
輸入転売ビジネスを無料で学べるコンテンツを用意しています
輸入転売で稼ぎたいと考えるあなたのために、ノウハウを学べるコンテンツを一覧にして、当ブログトップページにまとめています。
全て無料で学べますので、好きなだけ存分に学び、あなたの糧にしてもられば嬉しいです。
当ブログのコンテンツ一覧は下記トップページよりどうぞ↓↓
>輸入転売ビジネスを学ぶコンテンツ一覧へ(ブログトップへ)
【無料メール講座】輸入転売において自分のネットショップで商品を販売して稼ぐための方法とノウハウ
輸入転売において「自分のネットショップ」で商品を販売(転売)するための方法とノウハウを無料のメール講座にて解説しています。「プラットフォームに依存する輸入転売はリスクを感じる」や「自分のネットショップで稼ぎたい」とお考えの輸入転売の実践者さんのお役に立てる自信がありますので興味があれば以下よりチェックしてみてください。