PayPalに登録したクレジットカードの本人確認の方法を解説
ゆのきちです。
本日は、PayPal(ペイパル)に登録してある「クレジットカード」もしくは「デビットカード」の『本人確認』の方法を解説していきます。
PayPalに登録したカードを利用して決済するには、この『本人確認』を終えている必要があります。
なお、まだPayPalアカウントをお持ちでなければ、
を参照し、PayPalアカウントを作成するようにしましょう。
それでは早速、本日の本題に移っていきたいと思います。
PayPalに登録してあるクレジットカードもしくはデビットカードの本人確認の方法
まず、PayPalのアカウントにログインし、『カードおよび銀行口座』をクリックします。
以下の画面にて、本人確認の対象となるカードを選択します。
続いて、『OK』のボタンをクリックします。
この時点で、そのクレジットカードもしくはデビットカードに『200円』の請求が、PayPalから発生する事になります。
それより2~3日後、この200円の請求で作成された4ケタの【確認コード】が、カード明細に記載される事になります。
ちょうど以下のような感じです。
その4ケタの確認コードをPayPalに入力し、本人確認をする流れになります。
なお、この200円の請求は、カードの本人確認が完了すると払い戻しされますのでご安心ください。
2~3日後、オンラインのカード明細にて4ケタの確認コードが確認できたら、再度PayPalにログインし、『カードおよび銀行口座』をクリックします。
以下の画面にて、対象のカードを選択します。
続いて、『クレジットカードを確認』をクリックしてください。
4ケタの確認コードを入力し、『確認』ボタンをクリック。
↓↓
これにて、PayPalに登録したカードの本人確認が完了となり、PayPalを利用した決済が可能になります。
なお、この段階では、実は「支払い限度額」というものが存在し、一度の買い物につき『10万円』までしか決済できない状態です。
10万円以下の商品を購入したり仕入れたりする場合は問題ないのですが、それ以上の金額の商品を決済する場合、支払い限度額の解除が必要になってきます。
そのPayPalの支払い限度額の解除の方法は、次回の記事で解説していきたいと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
関連記事一覧
無料メール講座で私のノウハウを学んでみませんか?
私が借金300万円を抱え、人生が詰みかけていた状態から、わずか1年ほどで月収200万円を達成してV字復活したストーリーとノウハウの全てをメルマガで無料でお伝えすることにしました。
今このメルマガに登録いただくと、『輸入転売の教科書』と『稼げるブランドリスト100』を無料プレゼント中です。
このプレゼントは予告なく配布終了になる可能性がありますので、ぜひ今すぐ登録して全てを無料でゲットしてください。
【PR】コアなノウハウを有料Noteにて公開しています。
このブログやメルマガで公開しているノウハウとは別に、さらに踏み込んだコアなノウハウを、Noteというサービスで有料記事として公開中です。
パソコン1台で自由を掴むためのきっかけとなる有益なノウハウだと自負しています。
ですが、このノウハウを購入するのは『本気で稼ぎたい!』と思う人だけにしてください。
なぜなら、中途半端な気持ちで購入されても、作業が続かなければ、結果的に購入費用が無駄になる可能性があるからです。
なので、本気で稼ぎたい人だけが購入されるよう、お願いいたします。
>> ebay仕入れ→ヤフオク販売で儲かる商品を探すリサーチ動画【6980円】
>> 1年で月収200万円を達成したマインドセットの音声講義【5980円】
>> 5万~10万円分もの儲かる商品データを毎月お届けするサービス【月額980円】