
ゆのきちです。
このブログで、これまでにご紹介してきた、輸入転売で稼げる商品を探すリサーチ方法は、以下のように「オークファン」を利用した方法でした。
対して、この記事でこれからご紹介する方法は、「オークファン」ではなく「ヤフオク」を利用したリサーチ方法です。
商品リサーチにはマンネリがつきものであり、マンネリ化してしまうとリサーチの効率も下がってしまいますので、日々の商品リサーチに変化などを付けたいという場合、この方法を参考にしていただければと思います。
それでは早速そのリサーチ方法を解説していきましょう。
ヤフオクを使って、稼げる輸入商品をリサーチする方法
まず、ヤフオクを利用して稼げる商品をリサーチするには、ヤフオクの「キーワード検索」を利用します。
このキーワード検索の機能を利用して、輸入商品にまつわる「キーワード」で検索する事で、まずは「輸入商品」を検索結果にヒットさせます。
例えば、
「輸入」「海外」「日本未発売」「アメリカ」・・・etc
他にも様々なキーワードが考えられますが、上記のようなキーワードで検索する事で、ヤフオクに出品されている商品の中から、海外から輸入された商品を見つける事ができるわけです。
なぜなら、輸入商品は大抵、こういったキーワードが商品タイトル、もしくは商品説明文内に盛り込こまれている傾向にあるからです。
そうして輸入商品さえ見つける事ができれば、
- その商品は現在、海外サイトから仕入れ可能か?
- その商品は現在、利益の出せる値段で仕入れる事ができるか?
という点に着目する事で、「その商品に稼げる見込みがあるか?」を知る事ができます。
海外から仕入れ可能で、かつ、利益の出せる値段で仕入れる事ができるのであれば、その商品は稼げる可能性があると言えるからです。
それでは、そのあたりの方法を画像付きで解説していきます。
まずはヤフオクにアクセスし、検索窓の右側にある『条件指定』をクリックします。
以下の画面になるので、検索窓にキーワードを入力するのですが、今回は「海外 輸入」というキーワードで検索したいと思います。
ここが重要なポイントなのですが、上記のように『タイトルと商品説明』を必ずチェックするようにしましょう。
こうする事で、商品タイトルだけでなく、商品説明文のキーワードも含めて検索にヒットさせる事が可能になるからです。
輸入商品の中には、商品タイトルではなく、商品説明文の中だけに輸入商品を連想させるキーワードが含まれている事もあります。
そういった商品の取りこぼしを防ぐためにも、ここは『タイトルと商品説明』にチェックを入れた上で、検索するようにしてください。
あとは以下のように、お好みの検索条件を選択し、『検索』のボタンをクリックします。
↓↓
これで「商品タイトル」か「商品説明文」のどちらかに、「海外 輸入」というキーワードが含まれている商品だけが表示された事になります。
その証拠に、検索結果の一番上に、
「高級 ビジネスバッグ 上質 レザー かばん 2way 斜め掛け 黒」
という商品が表示されているのがご覧いただけると思いますが、「海外 輸入」というキーワードは「商品タイトル」に一切含まれていませんよね。
それにも関わらず、検索結果に表示されているのは、「海外 輸入」というキーワードが「商品説明文」に含まれているという事です。
試しに、この商品をクリックしてみましたので、以下をご覧ください。
上記の画像は、先ほどの商品の商品説明文になりますが、「海外 輸入」というキーワードが含まれている事がお分かりいただけると思います。
あとは、こうして見つけた輸入商品に関して、
- その商品は現在、海外サイトから仕入れ可能か?
- その商品は現在、利益の出せる値段で仕入れる事ができるか?
という事を調べていく流れになります。
ただ、上記の2つの条件に合致していたとしても、その商品をすぐに仕入れるのは「NG」です。
なぜなら、海外サイトから仕入れ可能であり、なおかつ、利益の出せる値段で仕入れる事ができたとしても、その商品が必ずしも「売れる」とは限らないからです。
ここまで説明したリサーチ方法で調べる事ができるのは、あくまで「現段階で出品されている輸入商品」になります。
その商品がこの先売れるのか、もしくは過去に何度か売れている商品なのかは分からないんです。
ですから、それを調べるためにも、オークファンを併用する必要があります。
オークファンを利用して、その商品が過去に落札の実績がある事を確認して初めて、その商品を仕入れる価値があるかどうかを判断する事ができます。
過去に売れた実績のない商品を仕入れてしまい、不良在庫になる事を防ぐためにも、最終的には必ずオークファンを利用して、その商品の落札実績を調べるようにしましょう。
また、このリサーチ方法は、輸入商品を扱う出品者のIDがすぐに分かるので、その出品者IDでリサーチをするのもおすすめです。
ちなみに、ヤフオクの出品者IDは以下の部分になります。
輸入商品を大量に扱っていて、ヤフオクの「評価」も高いような出品者のIDは、積極的にご自身の出品者IDリストに蓄積させていきましょう。
稼いでいる出品者のIDが増えれば増えるほど、輸入転売で稼ぐ上で有利になるからです。
そういった出品者の真似をして出品するのも、利益を出すために有効な方法の一つだと言えます。
という事で、以上ここまでが、
「ヤフオクを使って、稼げる輸入商品をリサーチする方法」
を解説した記事でした。
オークファンばかりでリサーチしている方は、こうやってヤフオクを利用してリサーチしてみると、思わぬ発見があるかもしれません。
ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
【PR】資金力に一切左右されない転売の稼ぎ方を公開中
資金が無ければ稼げないという転売の常識にとらわれることなく、手持ちの資金量に関係なく青天井に利益を伸ばしていける転売手法を無料メルマガの方で特別に公開しています。
もちろんこれは違法性も一切ない稼ぎ方で、大手企業ですら取り入れているビジネスモデルですが、それをインターネットの転売ビジネスに落とし込んでいる人は皆無だと感じています。
そこで、その手法(稼ぎ方)の正体と実践方法の全てを余すことなく公開することにしました。
その稼ぎ方に興味があれば、無料メルマガの方でご確認ください。
こんにちは
一昨日ゆのきちさんのメルマガに登録した者です。
読んだ内容をwordに打ち込みながらamazonとebay→ヤフオク転売の記事は読ませていただきました。写真付きで分かりやすく非常に濃い内容でためになります。何よりも自己流の間違っている部分を成功者と比べて修正していき新たな情報や便利なツールを知ることができるのでゆのきちさんに感謝感謝です。ありがとうございます。