
ゆのきちです。
以前の記事:「最安値の商品を海外から仕入れる方法。」では、海外から商品を仕入れる際に最安値で仕入れる方法を解説しました。
要するに、その商品を一番安く販売しているショップを探し出し、そのショップから仕入れましょうという内容でした。
それに対して、この記事でお話ししていく内容というのは、
「海外ネットショップから仕入れる際、その商品の仕入れ値そのものを安くする」
という視点のものになっています。
これは「まとめ買い」や「価格交渉」を前提とする方法では「ない」ので、どんな方でも今すぐに実践できる方法になります。
題して、
『海外ネットショップから商品を「合法的」に安く仕入れる方法とは?』
このテーマでいきたいと思います。
それでは早速いってみましょう。
海外ネットショップから商品を「合法的」に安く仕入れる方法とは?
この方法がどんなものなのか、結論からお話しすると、
「割引クーポンを利用して仕入れる」
という方法になります。
日本のネットショップだと、割引クーポンといえば「一度買い物をすればもられるもの」というイメージが強いかもしれませんが、海外ネットショップの場合、
「クーポンサイト」
という、割引クーポンをまとめたサイトがあるので、そこからそのショップのクーポンを探し出せば、そのショップの利用が初めてだとしても割引価格で商品を購入することが可能なんです。
このクーポンサイトで、日本人からしたら馴染みの薄いものかもしれませんが、海外の人からしたら買い物する時には当たり前のような存在になっています。
そんなクーポンサイトには、様々な種類があり、ざっと挙げただけでも以下のようなものがあります。
《ネットショップからの仕入れに使える、主なクーポンサイト一覧》
- Ebates (http://www.ebates.com/)
- RetailMenot (http://www.retailmenot.com/)
- Groupon.com (http://www.groupon.com)
- EverSave (http://www.eversave.com/)
- CouponCabin (http://www.couponcabin.com)
- ShopAtHome (http://www.shopathome.com/)
- SmartSource (http://www.smartsource.com/)
- DealCatcher (http://www.dealcatcher.com/)
- CouponMom (http://www.couponmom.com/)
- Coupons (http://www.coupons.com/)
- LivingSocial (http://www.livingsocial.com/)
- SlickDeals (http://www.slickdeals.net/)
- FatWallet (http://www.fatwallet.com/)
- BradsDeals (http://www.bradsdeals.com/)
- DiscountStory (http://www.discountsstory.com/)
- Coupons Power (http://www.couponspower.com/)
- clicksnm (http://www.clicksnm.com/)
- MostCoupon (http://www.mostcoupon.com/boxshot-coupons)
上記のクーポンサイトのいずれかに、購入予定のショップで利用できる「クーポンコード」が掲載されていれば、そのクーポンコードをネットショップでの買い物の際に入力する事で、割引価格で商品を購入する事が可能です。
ただし、クーポンサイト一つ一つからそれぞれクーポンコードを探していたようでは、あまりにも効率が悪いので、インターネット検索でクーポンコードを探すのがおすすめです。
では、これからそのクーポンコードの探し方と、実際にそのクーポンコードを利用して割引価格で商品を購入する流れを説明していきます。
クーポンコードの探し方とその利用方法
まずはクーポンコードの探し方から。
今回は以下のショップから商品を購入すると仮定し、そのクーポンコードの探し方を解説してみたいと思います。
上記のショップから商品を購入すると仮定します。
で、クーポンコードの探し方ですが非常にシンプルな方法でして、
「(ショップ名) + coupon」
と検索エンジンの検索窓に入力して検索してあげるだけです。
今回のショップの場合、以下のように検索してあげます。
そうすると検索結果にこのショップのクーポンコードを掲載しているサイトがたくさん表示されますが、今回は以下のサイトを選択することにします。
↓↓
上記のようにクーポンの一覧がズラっと出てきますので、あとはお好みのクーポンを以下のようにクリックして、クーポンコードを入手するだけです。
↓↓
上記の数字が今回のクーポンコードになるので、これをコピーします。
ちなみにクーポンサイトによっては、同じショップのクーポンでもその割引価格等が違っていたり、クーポンコードの取得の仕方が変わってくるので、そこは臨機応変に対応するようにしてみてください。
そして次にこのクーポンコードを利用し、海外ネットショップの商品を割引してみたいと思います。
とはいえクーポンコードの利用方法はいたって簡単で、基本的にはそのショップの「買い物カゴ内」でそのコードを入力するだけです。
↓↓
これでクーポンが反映され、割引価格で商品を購入する事が可能になります。
なお、今回は利用したクーポンが3$割引という「ショボい」ものでしたが、クーポンによっては20%OFFのものや50$割引など、非常に強力なクーポンも普通にあります。
クーポンの利用の仕方次第ではかなり商品の仕入れ値を下げる事ができるので、海外ネットショップから商品を購入する前に一度、そのショップのクーポンがあるかどうかを調べるクセをつけましょう。
その積み重ねが、輸入ビジネスを続けていく上でやがて大きな違いになってくるはずですからね。
以上、ここまでが、
『海外ネットショップから商品を「合法的」に安く仕入れる方法とは?』
というテーマでのお話でした。
単純にクーポンコードを使うだけなのですが、利用の仕方によっては非常にお得に仕入れる事ができるので、ぜひ参考にしてみてください。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
【PR】資金力に一切左右されない転売の稼ぎ方を公開中
資金が無ければ稼げないという転売の常識にとらわれることなく、手持ちの資金量に関係なく青天井に利益を伸ばしていける転売手法を無料メルマガの方で特別に公開しています。
もちろんこれは違法性も一切ない稼ぎ方で、大手企業ですら取り入れているビジネスモデルですが、それをインターネットの転売ビジネスに落とし込んでいる人は皆無だと感じています。
そこで、その手法(稼ぎ方)の正体と実践方法の全てを余すことなく公開することにしました。
その稼ぎ方に興味があれば、無料メルマガの方でご確認ください。