ゆのきちです。
輸入転売をやっていく中で、商品を海外サイトから仕入れる必要がある場合、基本的にはクレジットカードで決済をする必要があります。
国際送金でも仕入れは可能ですが、送金手数料が割高ですし、手間も時間もかかってしまうので、よっぽど大量に仕入れる場合などでない限り、国際送金での仕入れはおすすめできません。
そうなると、やはりクレジットカードで仕入れるのが通常の流れになってきますが、人によっては、
「諸事情でクレジットカードが作れない」
というケースもあると思います。
そのような場合、「輸入転売を実践するのは無理なのか?」という疑問も生まれてくると思いますが、そんな事は全くありません。
クレジットカードが作れないような人でも、海外から商品を仕入れてビジネスをする事は可能です。
実際に私もクレジットカードを作れない側の人間ですが、こうして輸入転売で生計を立てられるほどに利益を出しています。
ちなみに私がクレカを作れない理由はプロフィールなどで触れていたりするのでここでは割愛させてください(笑)。
というわけで、この記事ではクレジットカードが作れない方でも輸入転売を実践する方法を解説していこうと思います。
では、さっそくいってみましょう。
輸入転売にはクレジットカードは必要か?クレカが作れない場合はどうすべきか?
結論から言いますと、もしクレジットカードが作れなくても、「デビットカード」を利用する事で海外から商品を仕入れる事が可能です。
ちょうど以下のようなものがデビットカードに当たります。
(アフィリリンクではありません。笑)
「デビットカード」というのは、そのカードと連携している銀行口座の「預金残高の範囲内」で決済できるカードの事です。
普通、クレジットカードで決済すると、その翌月や翌々月に口座からその代金が引き落としされるものですが、このVISAデビットカードやJCBデビットカードは決済した瞬間に口座から代金が引き落としされます。
このように自分の預金残高の範囲内でしかカード決済できない仕組みのため、審査不要で作る事が可能なカードなのです。
したがって諸事情でクレジットカードが作れない人でも、このデビットカードであれば普通に作る事ができるはずです。
そして、デビットカードといっても「VISA」や「JCB」のブランドが付いていることからも分かるように、普通のクレジットカードと全く同じ方法で決済します。
ですから、海外サイトから商品を仕入れる場合は、デビットカードの番号をそのまま海外サイトのクレジットカード番号の入力欄に入力すればいいんです。
そうすることで、その海外サイトから商品を購入(仕入れ)することができます。
ちなみにVISAデビットカードやJCBデビットカードで有名なものとしては以下の通り。
- 楽天銀行デビットカード
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/
- 三菱UFJ JCBデビットカード
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/debit/lp/201711/
私の場合、一番目に挙げた楽天銀行のVISAデビットカードを主に利用しています。仕入れで決済をする度に楽天のポイントが貯まっていくので得をする気がするので。
また、「ebay」や「PayPal」といった、輸入転売をする際に登録しておくと便利なサイトに関しても、基本デビットカードがあれば登録ができます。
これらのサイトはクレジットカード情報を登録する部分がありますが、そこもデビットカードで問題なくいけるということです。
そういったこともあって、諸事情でクレジットカードが作れない場合でも輸入転売を実践していく事は普通に可能なんですね。
ただし、ここからが重要なポイントです。
VISAデビットカードさえあれば輸入転売は実践可能ではあるんですが、どうしてもクレジットカードを使う場合に比べて「不利」なのは否めません。
なぜなら、クレジットカードの場合、「与信枠」というものがあるので、手持ちの資金が少なくてもこの与信枠で商品を仕入れる事が可能だからです。
与信枠というのは、そのクレジットカードで一ヶ月に利用できる金額の範囲になります。
例えば仕入れ資金が10万円しか持っていなくても、そのクレジットカードの与信枠が100万円あれば、100万円分の仕入れができる事になります。
10万円分の仕入れしかできないのと、100万円分の仕入れができるのとでは、当然ですがそこから生まれる売上の差はとても大きいものです。
ですから、デビットカードで輸入転売をする場合、仕入れ資金を現金で用意しておかないといけないため、資金がないうちは売上も中々出にくいというデメリットがあります。
したがって、デビットカードで輸入転売を始めたはいいものの、仕入れ資金を増やす事ができず、思うように売上も伸びていかない・・・というようなケースは、けっこう陥りがちだったりします。
売上を増やす事が出来れば、結果的に資金は増えていくのですが、そもそもその売上を増やすための資金が増えないわけです。
じゃあその場合、どのようにすれば状況を好転させられるのか?
その辺りの話を詳しく以下のページにまとめているので、その辺りに興味があれば併せて参考にしてみてください。
【読んでおいた方がいいページ】プラットフォームではなくネットショップを私が推奨する理由
という事で、本日の内容はここまでとなります。
クレジットカードが作れなくても、デビットカードを利用することで輸入転売を実践することは可能だという話でした。
ただデビットカードを利用して輸入転売を行う場合、手持ちの資金額次第で売上が左右されてしまうことになるため、そこだけはあらかじめ認識するようにしておいてください。
もしあなたが、手持ちの資金額に左右されずにデビットカードを使って売上を伸ばしていきたいなら、先ほど貼ったページを参考にしていただけたらと思います。
以上です。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
転売ビジネスで稼ぐためのコンテンツ一覧
転売ビジネスで稼ぐためのノウハウをコンテンツにしてまとめています。当ブログトップページにコンテンツを並べていますので、稼ぎ方を学びたい方は以下より存分に学んでいただければと思います。
>コンテンツ一覧へ(ブログトップ)
【無料メール講座】資金力に一切左右されずに利益を伸ばしていける転売手法について
このブログで提唱している「自分の資金力に一切左右されずに利益を伸ばしていける転売手法」について、無料メール講座でそのノウハウを解説していくことにしました。「資金力に左右されずに転売ビジネスの利益を伸ばす」ことに興味があれば以下から学んでみてください。>無料メール講座の詳細
お世話になります。いつもメールありがとうございます。
ご質問ですが、例えば儲かる商品とか、売れてる商品を出品して、実際すぐ売れますか。みんながそれを集中して、出品すれば、飽和状態になってしまって、結局いつ売れるか、わからなくなるんじゃ、ないですかね。出品してすぐ売る方法は、有りますか。
追伸 カード件ですが、デビットカードで 出来ることが わかりました。ありがとうございました。
初めまして、ジュニーです。早速コメント書かせていただきます。諸事情ありクレカが持てませんが、どうしても今の状況から脱したいと思って、副業を探していました。副業なので、輸入転売のお仕事はしやすいと思っていますが、クレカを持てないことがかなりマイナス要素だと思い副業をスタートすることに二の足を踏んでいました。でも、ゆのきちさんのこの記事を読んでまずはスタートしてみようと思いました。ありがとうございます。