ゆのきちです。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
2017年の幕開けということで、この業界の今後についてお話をしていきたいと思いますが、その前にちょっと昨年の振り返りをさせてください。
2016年は他人が成功する事の嬉しさを実感した年でした。
私自身、このようにブログやメルマガなどで本格的に情報発信を始めたのがちょうど2016年に入ってからでした。
それまでは自分のビジネスを自分のためだけにガンガン進めてきましたが、稼げるようになって思った事が、
『自分だけ稼いでいても面白くない』
という事でした。
毎月のように200万円以上の利益を出せているものの、潤っているのは銀行口座だけで(笑)、私自身の気持ちは虚無感というか、寂しい感じを覚えていたんですね。
そのような事もあり、
『他人を稼がせられるようになったら、この寂しさもなくなるのでは?』
と思い立ち、こうして本格的に情報発信やコンサルティングを始めるようになったわけです。
最初こそ、他人にビジネスを教えるという事に違和感を覚えていましたが、教えた方々がどんどん稼げるようになるにつれ、
『自分が稼ぐよりも、自分が教えた人が稼いでくれた方が嬉しい』
という気持ちを覚えるようになり、いつしかこの情報発信にすっかり魅了されてしまったのでした。
今となっては、私の指導をきっかけに月収100万円をオーバーされた方も片手では数える事ができないくらいにまでなり、情報発信者の1年目としては上々の出来だったのではないかと思っております。
そんな充実した2016年でしたが、実は最後の最後にちょっとやらかしてしまいました。。
何をやらかしたかというと、
「大晦日にノロウイルスに感染」
してしまい、年越しや正月をベッドの中でうめき声を上げながら過ごす事になってしまったのです。笑
原因は韓○産のキムチだと私の中で確信しており、今後は口にするものには気をつけようと思った次第です。
おかげさまで正月はトイレとベッドを何度も往復し、トイレでは完全にマーライオンになっていました。笑
この時期はノロウイルスが流行しているみたいなので、あなたも食事などには十分に気を付けて欲しいと思います。
と、お話を戻しまして、最後にはそんな波乱もありましたが、全体的にはすごく充実した1年となったのは間違いありません。
今年は月収100万円オーバーを両手では数え切れないほど輩出していく予定で、そのつもりで全力で情報発信やらコンサルティングをしていきます。
ぜひ今年もよろしくお願いします。
で、いよいよ本題に移っていきます。
2017年の輸入転売ビジネスの動向。
輸入ビジネスは2017年も右肩上がりで稼げるビジネスだと思います。
輸入ビジネスに取り組む人が増えてきたのが、2007年頃からですが、それ以降、どんどん新たな手法や新たなプラットフォームが出来上がり、輸入ビジネスで稼ぐための環境は年を追うごとに良くなってきているからです。
そしてその勢いは今年も衰えることはなく、むしろ盛り上がっていくものだと私は予想しています。
実際、この業界でビジネスをされている方の平均収入は、年々上がってきている傾向にありますからね。
昔は「月収100万円」というと”神”扱いされていたようですが、今となってはそのくらいの金額を稼いでいる人なんてゴロゴロと存在します。
それもこれも、輸入ビジネスの業界が右肩上がりに成長している証拠ですね。
ただ、一つ注意しておかないといけないのは、
『ただ何も考えずに単純な転売だけをしているようでは、この先どんどん稼ぎにくくなっていく』
という事です。
この業界は参入者も年々増えているのは事実なので、頭も使わずただ単に転売をしていたようでは、群がるライバルとの価格競争に陥り、稼ぎにくくなるのは目に見えています。
だからこそ、そこで差別化をして転売に取り組んだ人は、もっともっと稼ぎやすくなりますし、逆にそれが出来なければ苦しい戦いを強いられるかもしれません。
要するに、
『大きく稼ぐ人と、ほとんど稼げない人の二極化が進んでいく』
という事です。
先ほどもお話したように、この業界の平均収入は年々上がってきているのは事実。
ただ、その平均を上げているのは、紛れもなく「大きく稼ぐ人」人であり、稼げない人はもっと稼げなくなる。
今年はその傾向がより顕著に出るのではないかと思っています。
とはいえ、そう聞いたからといって何も臆する事はありません。
すべき事を、きちんとこなしていけば、理想とする結果は誰でも得られると思っています。
それは私のコンサル生さんを見てきて、実際にそう感じました。
では、一体に何をどうすれば「大きく稼げる人」になれるのか?
そのためには、
1、常に最新の情報に触れる
2、正しいノウハウを学ぶ
という事に集約されてくると思います。
「1」の「常に最新の情報に触れる」というのは、このビジネスの情報発信者のブログやメルマガなどを読み、常にこのビジネスの新しい情報に触れるようにしましょうという事です。
これは日々の習慣にして欲しい事です。
新聞やニュースなどをチェックするのと同じ感覚で、そういった情報に触れる事ができればまさに言う事なしでしょう。
「2」の「正しいノウハウを学ぶ」は、決して自己流でビジネスをせず、信頼できる情報発信者からノウハウを学びましょうという事。
ノウハウを学ぶには無料・有料と方法はありますが、極論そこにこだわる必要はなく、それよりも「誰が発信するノウハウか?」という事にこだわってください。
こういった転売ビジネスの情報発信者の中には、転売で稼げていないにも関わらず、その情報を売って稼ぐためにノウハウを発信している人もいるみたいです。
そのような人からノウハウを学んだところで、それはあくまで「その人たちが食うための都合の良いノウハウ」であり、少なくとも「あなたが食えるノウハウ」ではありません。
そういったノウハウを学んでも当然ですが稼げるようにはなりませんし、時間やお金が無駄になってしまうので、そこは気を付けましょう。
転売だけでしっかりと稼げている情報発信者を見つけ、そういった人が発信するノウハウを無料・有料に関わらず吸収するようにしてください。
そうする事で、あなたはこの二極化していく時代で「勝ち組」の側に立つ事ができるはずです。
という事で、ぜひ、ここまでお話してきた事を、今年のあなたの指針にしていただき、大きく飛躍して頂ければ幸いです。
それでは、新年の挨拶も含めまして本日は以上となります。
今後とも宜しくお願いします。
ゆのきちより
輸入転売ビジネスを無料で学べるコンテンツを用意しています
輸入転売で稼ぎたいと考えるあなたのために、ノウハウを学べるコンテンツを一覧にして、当ブログトップページにまとめています。
全て無料で学べますので、好きなだけ存分に学び、あなたの糧にしてもられば嬉しいです。
当ブログのコンテンツ一覧は下記トップページよりどうぞ↓↓
>輸入転売ビジネスを学ぶコンテンツ一覧へ(ブログトップへ)
【無料メール講座】輸入転売において自分のネットショップで商品を販売して稼ぐための方法とノウハウ
輸入転売において「自分のネットショップ」で商品を販売(転売)するための方法とノウハウを無料のメール講座にて解説しています。「プラットフォームに依存する輸入転売はリスクを感じる」や「自分のネットショップで稼ぎたい」とお考えの輸入転売の実践者さんのお役に立てる自信がありますので興味があれば以下よりチェックしてみてください。