転売ビジネスでの悪質なクレーマーとの付き合い方と、各種クレームの最適な対応方法について。 更新日:2018年10月11日 公開日:2016年11月28日 ネットビジネス全般 ゆのきちです。 転売ビジネスをしていると、「クレーマー」と呼ばれる類の人に出くわす事もあると思います。 ここでいうクレーマーとは、全くこちら(販売者側)に”非”がないにも関わらず、身も蓋(ふた)もないクレームを言ってくる […] 続きを読む
輸入転売はクレジットカードが必要?クレカが作れない場合はどうすべきか。 更新日:2018年10月11日 公開日:2016年11月28日 輸入ビジネス豆知識 ゆのきちです。 輸入転売ビジネスは商品を海外から仕入れるビジネスなので、商品代金を支払う際は基本的にクレジットカードを利用する必要があります。 国際送金でも仕入れは可能ですが、送金手数料が割高ですし、手間も時間もかかって […] 続きを読む
転売の商品リサーチがだるい、めんどくさい、そんな時の対処法。 更新日:2018年10月11日 公開日:2016年11月28日 マインドセット ゆのきちです。 転売ビジネスで稼ぐためには「商品リサーチ」は必要不可欠な作業ですが、それを行う際に、 『うわ、なんか面倒くさいなぁ』 『リサーチだるいし、とりあえず後にしよう』 なんて思ってしまった経験ありませんか? 何 […] 続きを読む
ブックオフせどりは稼げるのか?古本せどりの真相に迫る。 更新日:2018年10月11日 公開日:2016年11月28日 せどり ゆのきちです。 この記事では、「ブックオフせどり」というビジネス手法についてお話ししていきます。 ブックオフせどりとは、ブックオフで古本を仕入れてアマゾンやヤフオクに出品するという、古本を対象にしたせどりのビジネスの事で […] 続きを読む
転売ビジネスで不労所得を得る方法。転売で不労所得は可能か? 更新日:2018年10月11日 公開日:2016年11月27日 ネットビジネス全般 ゆのきちです。 先日、このブログの読者の方から、こんな質問をいただきました。 『ネットを利用した転売ビジネスでも、不労所得を得る事って出来るんですか?ネットビジネスで不労所得というと、どうしてもアフィリエイトってイメージ […] 続きを読む
あのGACKT(ガクト)さんから学ぶ、ビジネスの成功哲学。 更新日:2018年10月11日 公開日:2016年11月25日 マインドセット ゆのきちです。 前回の記事「成功の為の秘訣はズバリ、「代価の支払い」である。」では、成功するために代価を支払う事が重要だと解説しました。 で、ちょうど先日の事なのですが、その「代価の支払い」と非常に関連の深い成功哲学を、 […] 続きを読む
成功の為の秘訣はズバリ、「代価の支払い」である。 更新日:2018年10月11日 公開日:2016年11月24日 マインドセット ゆのきちです。 普段、私がコンサル生さんに教えているのは輸入転売ビジネスのノウハウ的な部分がメインになってくるのですが、それとはまた別に、 『成功の秘訣って何かありますか?』 『ゆのきちさんがビジネスで稼げるようになった […] 続きを読む
「成功には自己投資が大切」は洗脳でもあり、真実でもある件。 更新日:2018年10月12日 公開日:2016年11月24日 マインドセット ゆのきちです。 ビジネスで稼ぐ為のノウハウや情報をブログやメルマガから学んでいると、必ずと言っていいほど目にする言葉が、 『成功したいなら自己投資をしましょう』 というものではないでしょうか? 自己投資というのは、例えば […] 続きを読む
転売で稼げるようになった後、次にやるべきビジネスとは? 更新日:2018年10月14日 公開日:2016年11月23日 ネットビジネス全般 ゆのきちです。 転売ビジネスである程度結果を出せるようになってきた時、次のステップとして転売以外のビジネスにも取り組んでいく事を私は推奨しています。 そのスキルや知識を活かすことで、さらなる収入アップを狙えるからです。 […] 続きを読む
私の仕事への価値観 更新日:2019年11月20日 公開日:2016年11月20日 プライベートな情報など ゆのきちです。 価値観というのは経験や出会いによって変わっていくものだと思います。 ですが、私の中での「仕事に対する価値観」というのは、本質的な部分では昔からずっと変わってないように思います。 私が仕事に対して、どんな価 […] 続きを読む