ゆのきちです。
私が主宰しているBUYMAのオンライン講座である「YMC」の参加者さんから、こんな質問をいただきました。
ー以下、質問の原文ー
仕入れ先の見つけられないです。
リサーチ後、商品を仕入れ先を見つけるときに
画像検索や英語での「ブランド名+商品名」を行っても
日本のショップが出てくることが多く、海外のショップを
見つけることができません。ショップを見つけることができても
日本への配送を行っていなかったりします。
どのようにしたら良いでしょうか?
ご教授お願いします。
正直、この手の質問は、いただく質問の中でもトップクラスに多いものであり、BUYMAで稼げていない人の多くが、結局ここが原因で稼げていないんだと思います。
ですので、こういった質問を受けたときに、私が必ずお答えする回答を公開しようと思います。
もしあなたが、
- 商品の仕入れ先となる海外サイトを見つけることができない(日本のショップばかりがヒットしてしまう)
- せっかく仕入れ先を見つけたと思いきや、日本まで配送してくれないために仕入れができずに困っている
という境遇にあるのなら、是非この記事を読んでみてください。
この記事を読めば、そのあたりの悩みが解決できるはずですので。
それでは始めていきます。
BUYMAの仕入れ先が見つからない or 日本に配送してくれない時の対処法。
BUYMAの仕入れ先となる海外サイトを見つけていく場合、
「ブランド名+商品名」
「ブランド名+sale」
「ブランド名+online」
などのキーワードを利用してGoogle検索をするのが一般的だと思います。
たとえば、「ナイキ」の仕入れ先を見つけたいなら、
「nike shoes」
「nike sale」
「nike online」
といったキーワードで検索していくイメージですね。
それで、この方法自体は間違っていません。(まあ、実際にはナイキの場合はメガブランドすぎるので、この方法で仕入れ先を探すことはできませんが・・・。あくまでメガブランドすぎないブランドの仕入れ先を見つける場合の方法です)
というか、仕入れ先となる海外サイトを見つけていくには、上記の方法で検索していく以外に方法は無いので、「探し方」という意味では、上記の方法で合っています。
ところが、上記のような探し方をしたとしても、結構な確率で、
- 商品の仕入れ先となる海外サイトを見つけることができない(日本のショップばかりがヒットしてしまう)
- せっかく仕入れ先を見つけたと思いきや、日本まで配送してくれないために仕入れができずに困っている
という状況に直面するのではないでしょうか。
で、この状況に直面した時の対処方法を今から書いていきます。
結論から言うと、前述した「ブランド名+商品名」などのキーワードでGoogle検索して、「日本のショップが出てきてしまう場合」や、検索結果にヒットした海外ショップが「日本に配送してくれない」という場合は、
「その商品は仕入れができない」
と判断をして、その商品には見切りをつけるべきです。
大事な事なので、もう一度言います。
もしあなたが、仕入れ先を探していく中で、
- 商品の仕入れ先となる海外サイトを見つけることができない(日本のショップばかりがヒットしてしまう)
- せっかく仕入れ先を見つけたと思いきや、日本まで配送してくれないために仕入れができずに困っている
という状況に直面したら、
「その商品からは手を引く(仕入れができないものと割り切って次の商品の仕入れ先探しに方向転換する)」
ということをしてください。
つまり、仕入れ先が見つからないなら、その商品は「諦める」ということです。
『おいおい、諦めるなら、解決になってないじゃないか!』
と思う人もいるかもしれませんが、「見つからないものをいつまでも無理に探そうとするマインド」こそが、「BUYMAで稼げていない原因」だということを自覚してください。
というのも、バイマには数多くのブランドが出品されており、そのブランドの中には、
- 海外サイトが見当たらない(「ブランド名+商品名」を検索してもヒットし ない)
- 海外サイトは見つかるが配送してくれない(要するに仕入れができない)
というブランドも多く紛れており、そのようなブランドの商品は、どのようにしても結局は仕入れができないのですから、「諦めるべきブランド」という事になります。
仕入れ先が見つからないものは、どうあがいても見つからないんです。
その「見つからないもの」に対して、いつまでも固執し、あがき続けるがために、時間やエネルギーを浪費して、結局は「仕入れ先が見つからないじゃん・・・」とやる気をなくし、ビジネスそのものを諦めてしまうんです。
これが、稼げていない人のほとんどがたどるパターンです。
でもこれをいうと、
「でもその商品を出品している人はBUYMAにたくさんいますよ、その人たちはどこから仕入れてるんですか?」
と思うかもしれませんが、そういうライバルたちは、そもそもGoogle検索で仕入れ先を探しているわけでは無いと可能性が高いです。
というのも、BUYMAのライバルの中には、
- 海外の現地店舗に直接出向いて、直接仕入れをしている(=ネット仕入れをしていない)
- そのブランドと直接的なコネがあり、ネットには出品していない商品を特別に卸してもらっている
といったライバルも少なくないわけです。
ですから、そういう商品は、どんなに私たちが「Google検索」を駆使しても、仕入れ先が見つかることはありません。
したがって、仕入れ先を探しをしていく中で、
- 商品の仕入れ先となる海外サイトを見つけることができない(日本のショップばかりがヒットしてしまう)
- せっかく仕入れ先を見つけたと思いきや、日本まで配送してくれないために仕入れができずに困っている
という状況に直面したら、その商品は「仕入れができないもの」だと割り切るべきです。
そのような商品は、一部のライバルが特別なルートにより仕入れができているだけの商品であり、「私たちとは縁の無い商品」だと考え、諦めるべきということですね。
以上のような理由から、仕入れ先が見つからない商品はさっさとスルーして次の移るようにしてください。
で、その次がダメなら、またそれもスルーしてさっさと次に移る。
結局はこの繰り返しなんですよね。
いずれにしても、「仕入れができる商品」は必ず存在しますので、それが見つかるまで、あきらめずにリサーチを続けられるかどうかが、結局は成否を分けます。
最初から簡単には見つからないので、根気よく続けていくしかないですね。
継続すれば必ず、いつかは見つかるはずです。
というわけで、もしあなたが商品の仕入れ先を探していて、
- 商品の仕入れ先となる海外サイトを見つけることができない(日本のショップばかりがヒットしてしまう)
- せっかく仕入れ先を見つけたと思いきや、日本まで配送してくれないために仕入れができずに困っている
という状況に直面したなら、そういう商品はそもそも「仕入れができない商品」なので、早いとこ見切りをつけてしまって、「次に移る」というのが大事だという話でした。
逆に、仕入れ先が見つかるような商品は、それこそ5分くらいで見つかるものなので、
「5分で見つからないなら次に移る」
というのを淡々と繰り返していけるか。
結局はそれ次第になると思います。
とはいえ、それを意識しても仕入れ先が見つからないとしたら、そもそも狙う商品、狙うブランドを間違えている可能性が高いので、そういう人はもう、私の主宰するYMCでぜひ基礎から徹底的に学んでください。
どういうブランドを、どういう流れで探していくべきなのか、動画で解説しているマニュアルをYMCに用意してるので、それを見てもらう方が早いと思うので。
では、以上になります。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
輸入ビジネスの売上をアップさせるための記事一覧
輸入ビジネスの売上をアップさせるために役立つ情報を記事にしてまとめています。興味があれば以下より学んでいただければと思います。
>記事一覧へ
資金量に一切左右されずに利益を伸ばしていける輸入ビジネスの手法について解説するメール講座
「資金がなければ稼げない」という輸入ビジネスの常識を真っ向から否定する、とある輸入ビジネスの手法を無料メール講座で解説することにしました。この手法は、大手企業なども採用しているビジネスモデルの1つですが、それを輸入ビジネスに落とし込んで実践している人は皆無というのが実際のところです。「資金量に一切左右されずに青天井に利益を伸ばしていく」ということに興味があれば、以下よりメール講座を購読してみてください。>無料メール講座の詳細はこちら